富士見パノラマスキーリゾート VOL.5

上から下まで7本滑ってメインゲレンデ前のテラスで一休み。クロカンに行った佐々木夫妻を待つ。いや~、さすが標高差730m、全長3kのダウンヒルはスベリ応えがあった。八方尾根を代表する看板コースのリーゼンスラロームコース(標高差800m、全長3,000m)と同格のすばらしいバーンであった。実況中継は→こちら

カテゴリー: 日記 | 富士見パノラマスキーリゾート VOL.5 はコメントを受け付けていません。

富士見パノラマスキーリゾート VOL.4

気温は氷点下だが、太陽がふりそそぐゲレンデにいると暖かく感じる・・・。実況中継は→こちら

カテゴリー: 日記 | 富士見パノラマスキーリゾート VOL.4 はコメントを受け付けていません。

富士見パノラマスキーリゾート VOL.3

さ~て、それでは蓼科ピラタスに引き続き、(元)1級スキーヤー:ユキチが「ふじぱら」のバーンを滑りながらご紹介しましょう!GO~!
実況中継は→こちら

カテゴリー: 日記 | 富士見パノラマスキーリゾート VOL.3 はコメントを受け付けていません。

富士見パノラマスキーリゾート VOL.2

山頂駅に到着!すごく感動したのは、ご覧のとおりゴンドラに乗るときも降りるときも、ゴンドラの外に乗せるスキーを積んでくれたり取り出してくれたりすること(喜)。こんなサービスは初めてであった。(普通は自分で積み込んで自分で取り出すのである。)素晴らしいぞ!「ふじぱら」 実況中継は→こちら

カテゴリー: 日記 | 富士見パノラマスキーリゾート VOL.2 はコメントを受け付けていません。

富士見パノラマスキーリゾート VOL.1

翌日は「やはりスキーしかない!」 ってことで今シーズン2回目のゲレンデへの出撃。朝一のゴンドラに乗るべく富士見パノラマスキーリゾート、通称「ふじぱら」へ向かった。高速道を飛ばし諏訪南ICが近づいてくると正面に「ふじぱら」が見えてきた・・・。 実況中継は→こちら

カテゴリー: 日記 | 富士見パノラマスキーリゾート VOL.1 はコメントを受け付けていません。