北海道観光ツアー 後編 VOL.9

いや~、やっと着いた~。新千歳空港。
やはり超ロング乗ってばかりいると疲れる。添乗員さん、バスガイドさん、運転手さん、ありがとう!
報告が遅れましたが、添乗員さん、バスガイドさんはず~と付きっきりで面倒みてくれました。

どうやら新千歳空港はリニューアルした模様。こんな横丁が・・・

なんか、昭和の匂いがプンプンするな~。
レールに導かれてゆく・・・。

千歳ハイボール横丁。いい感じでした。
旅の最後はやはりラーメン食わんと!ということで新しく「ラーメン横丁」が出現したというのでこれから行ってみます!

カテゴリー: 日記 | 北海道観光ツアー 後編 VOL.9 はコメントを受け付けていません。

雪だ~っ!

いや~、今日は朝起きたら一面の雪。ペットの「サスケ」がベランダで大喜びだ。
今週末は、今シーズンのフルマラソン第三戦、館山若潮がある。新潟で3時間27分、つくばで3時間17分ときて、館山は3時間10分ってか(笑)。まあ、今月は25k走を4本もやって、昨日まで225k走ったからいけるかも。
でも相変わらず体重が70kを超えているので、少しでも減らそうと今日もしっかり朝練やろうと起きたんだが・・・。

サスケくん、大喜びでルーフバルコニーを走りまわっている。
この状態ではランニングは不可なので、サスケを外の広場に連れてゆくことに・・・。

家の前は、広場になっている。遺跡の発掘跡ということで手つかずの土地。犬を遊ばすにはもってこい。
どうだ~、サスケ~。

元来、超臆病な犬なので、最初はキョロキョロ・・・。

慣れると豪快に走り回りだした。
これで、びしょびしょのびしょ濡れだな(笑)。

お遊び後は即、風呂。ほれほれ入りなさい!

元来、風呂好きな犬なので気持ちよさそうに一緒に入浴。
朝のランニングタイムは、雪のためサスケとのお遊びタイムとなったのでありました。

カテゴリー: 日記 | 雪だ~っ! はコメントを受け付けていません。

北海道観光ツアー 後編 VOL.8

このツアーのハイライトである旭山動物園が終了。
このまま近くの旭川空港に連れて行ってもらい早く帰りたくなるが、これから美瑛、富良野と奥に入り込み、最終千歳空港まで行かねばならない。砂川で買ってきた「つまみ」でポンシュ(地酒)飲みまひょ~。先は長いし飲みながら行こう!(笑)

美瑛のぜるぶの丘に到着。

う~ん、広がりの台地・・・。一面、雪だったら感動だなあ・・・。

続いてTVドラマ「北の国から」の撮影地で有名な、富良野の富田ファームさんへ

ラベンダーが咲くころは素晴らしいんだろうな~・・・。
ここが最後の観光地。あとは延々と千歳までバスで揺られてゆくのでありました。

カテゴリー: 日記 | 北海道観光ツアー 後編 VOL.8 はコメントを受け付けていません。

北海道観光ツアー 後編 VOL.7

入場してきた東門に向かい坂を登りながらゆく。
すると両生類、爬虫類館があった。入ってみる、暖かい・・・。
ここは何か仕掛けがないのかなあ~。

どひょひょ~ん。ありました!仕掛けが!
おおっ!上を見上るとなんとヘビがの筒状の網の中をシュ~っと移動してゆくではないか!
頭の上をヘビが通過してゆくのである。これはエサのカエルにいる水槽に筒状に網が続いていて、縞蛇と青大将が食事に出かけたところだったワケ。上からのウンチに注意だって。やってくれるぜ、旭山!

そしてやってきました、オラウータン館。
これが噂の地上13mの綱渡りか・・・。
残念ながら、この時期は冬季なのでここにはでてこないそうだ。室内にいるという。

行ってみた。
いた~っ!でも向こうを向いていてこっちを見てくれない。
5分粘ったがOUT。時間がないので帰ることにした。

東門に向かい登ってゆく。お年寄りにはきついので、短い距離だが園内バスも運行しており上まで運んでくれる。いや~、おもしろかった。やはり各所に志向が凝らされており、ホント楽しい動物園でした。来てよかった(笑)。

カテゴリー: 日記 | 北海道観光ツアー 後編 VOL.7 はコメントを受け付けていません。

北海道観光ツアー 後編 VOL.6

あ~、面白かった(笑)
アザラシ館をでて次はオラウータンだ。ん~、・・・。タンチョウ鶴~っ!

釧路湿原でカヌーやったとき、めったに観られないといわれたタンチョウを80~100mくらい先で観た。やはり北海道の動物園にはいるんだな~。
おおっ!ナント、向こう側に見学用の張り出し部がある。目の前でタンチョウが見られるゾ!

流石、旭山動物園。こんなに近くでタンチョウを観れるとは。感動!

で、鹿の仮面被ったりして・・・。

ん~・・・、オオカミ舎?いや~、びっくりした~っ!オオカミってまだ生きていたんだ!
私、間違ってました。オオカミは絶滅したと思っていたがアラスカとカナダに生息していたんだ!

いっぱいいた!シベリアンハスキーが痩せた感じ。
そして、雄叫び(遠吠え)した!「おおおおおお~ん!」
なんとも鋭くも悲しく、心に響く音色。めったに鳴かないそうだが実にラッキーだった。

カテゴリー: 日記 | 北海道観光ツアー 後編 VOL.6 はコメントを受け付けていません。