おまたせしました、今年の快速登山第一弾「奥多摩三山」本日リリースいたしました。
→こちら
実は、GWのこどもの日に行った山行。今頃になっちゃいました(笑)。でも、新緑に溢れた奥多摩の山々が非常に美しく撮れてます。是非ご覧ください!
続いて報告です。夏に入り快速登山シーズンまっただ中!ですが、夏風邪をこじらせ体力激減。今だアルプスには入れておりません。アルプスの縦走は無理そうなので、谷川岳をピストンしてきました。近くていい山、谷川岳。お楽しみに!(体力回復したら9月にアルプスやります)
おまたせしました、今年の快速登山第一弾「奥多摩三山」本日リリースいたしました。
→こちら
実は、GWのこどもの日に行った山行。今頃になっちゃいました(笑)。でも、新緑に溢れた奥多摩の山々が非常に美しく撮れてます。是非ご覧ください!
続いて報告です。夏に入り快速登山シーズンまっただ中!ですが、夏風邪をこじらせ体力激減。今だアルプスには入れておりません。アルプスの縦走は無理そうなので、谷川岳をピストンしてきました。近くていい山、谷川岳。お楽しみに!(体力回復したら9月にアルプスやります)
いや~、熱いっすね~(汗)。
愛犬の「サスケ(チワワとペキニーズのMIX犬)」、愛称「サツ」も暑さにへばり気味。ハアハアと舌を出すシーンが多くなった。
それそれ~い!マズはシャワーを浴びましょうネ。お~、良い子良い子(笑)
あまりに気持ちよさそうなのでユキチも突入!やっぱ夏、水に浸かるのは気持ちいいス(喜)
朝練のランで大汗をかいた後、毎日このプールに突入してます。身体全体のアイシングとなり超気持ちいい!犬のために購入したプールが、自分がメインで使うようになってしまった(笑)
去る6月10日(日)行われた第一回 飛騨高山ウルトラマラソン。
完走記本日リリースしました!→こちら
累積獲得標高が約3kという全国でも屈指の山岳コース、野辺山と同等のきびしいコースでした。今回も「ランナー兼カメラマン兼ライター」として走りぬき、大作に仕上がりました。是非、ご覧ください!
5割復帰、遂に首位ロッテの背中が近づいてきたゾ!
ブルーの風船用意~っ!
発射~~~っ!
ファンクラブ員として今後西武ドームに行く機会が増えそうです(笑)
ちなみに、8/11日(土)の対日本ハム戦は西武鉄道100周年記念として、記念ユニフォームが入場者全員にプレゼントされますよ!応援に行こう!
もう一軒ご紹介しましょうかね・・・。
白州を探索していると、「卵かけごはん」の店があった。
お店の名は「おっぽに亭こっこ」さん。卵かけごはんが大好きなユキチは即突入(笑)
定食を頼むと卵は食べ放題!このバスケットから好きなだけ取っていいわけだ。この卵、白州の南アルプスのミネラルを含んだおいしい清らかな水を飲み、太陽の輝く広大な大地で放し飼いにされてたっぷり運動した鶏たちが産んだ秀逸品。うまそ~・・。
そして卵かけ専用の4種類の醤油が用意されている。もちろん購入可能。
4種類のしょうゆをすべて試すべく食いに入った。
まずは「こんぶ味」
とは~っ、うまいっすね~っ、これ~っ!
卵は癖のないさっぱりとした味で良く醤油となじむ。そして米がおいしい!白州米、これは素晴らしいお米です。結局、ごはんお替わり(200円)して卵3個食ってしまった。白州米はあまりにおいしかったので5k購入して帰りました。八ヶ岳南麓、および南アルプス北麓は素晴らしいところでした。