ソウル紀行 VOL.4

腹いっぱい・・・。なので寒かったが少し散歩して帰ることに。
ここは清渓川。現大統領がソウル市長時代に復活させた川で中心街のど真ん中を流れている。今や清流が流れていてホント綺麗だ。川の両サイドに遊歩道がズ~ト続いている。JOGにはちょうどいいかも・・・。

東大門(トムデムン:とうだいもん)まで歩いた。う~む、ライトアップされきれいだ・・・。文字通りソウルの東門である。門を鑑賞した後、地下鉄で帰還。本日はこれにて「おやすみ」である。

カテゴリー: 日記 | ソウル紀行 VOL.4 はコメントを受け付けていません。

ソウル紀行 VOL.3

宿泊地はソウルの中心「明洞(ミョンドン)」である。ホテルに到着後、早速夜のソウルに繰り出した。ミョンドンのストリートは凄い人出だ!

機内食を食べたのでマトモな食事はいらないということで、市場の屋台へ連れて行ったもらった。東大門のカンジャンシジャンという最も古い市場の屋台である。お~、連なっているゾ~、凄い迫力!

思わずガッツポーズ!さあ、飲んで食うぞ!

ある屋台に座ると、目の前に豚足が豪快に積み重なっている。ひひひっ~!注文注文!といってもまったく韓国語はできないので連れにすべておまかせである。

チャッパル(豚足)、キムパブ(海苔巻き)、トッポギ(もち)、韓国おでんが大量に盛られて出てきた。これで確か1000ウォン(約750円)くらいだったか・・・。う~、食いきれない・・・。

さらにド~ンとピンデトック(チジミ)も来た!ビールをガンガン飲んでコレだけ食って1800ウォン(約1350円)。安すぎる!とりあえず、初日に屋台の基本料理を制覇し満足。でもあんまし美味しくなく、腹にもたれた感じ(笑)。

カテゴリー: 日記 | ソウル紀行 VOL.3 はコメントを受け付けていません。

ソウル紀行 VOL.2

便は16:20羽田発のANA便。18:30分には金浦に着く。成田~仁川はやはり非常に不便である。

約2時間ちょっとのフライトで金浦空港に着陸するとはいえ、さすが国際線。しっかりと機内食がでる。ANAの機内食はナカナカでした。
もちろん「飲み放題!」。貧乏根性まるだしで欲張って、ビール・白ワイン・赤ワインとガッチリ飲ませていただきました(笑)

到着後、酔っ払いながら空港より「模範タクシー」でホテルへ向かう。ヒューンダイの大型車だ。模範タクシーは黒塗りで2000ccクラスの大型車で屋根上の表示灯は黄色である。初乗りが3kまで4500ウォン(約340円)。一般タクシーはその約半額程度で乗車できる。

ホテルへの途中、レートの良いエクスチェンジを紹介してくれ立ち寄った。さすが「模範」タクシーである。ソウルではあちこちにエクスチェンジがある。

カテゴリー: 日記 | ソウル紀行 VOL.2 はコメントを受け付けていません。

ソウル紀行 VOL.1

実は今月9日(木)の午後よりソウルへ出張に行ってきた。某アパレルの製品仕入に同行しサポートを行ったのである。その旅の模様をご紹介します!
まずは、初めての羽田の国際線ターミナル。

旧羽田空港の跡地に最新のターミナルを作ったため、国内線の手前に位置し、アクセスは抜群である。今回はスターアライアンスメンバーのANAでソウルへ向かう。

チェック・イン後、話題の「江戸小路」を見学した。ここが入り口・・・。

思ったより狭い空間であった。約60%は飲食店。平均2000~3000円程度の料理がメインの店ばかり。どこもおいしそうであった。

カテゴリー: 日記 | ソウル紀行 VOL.1 はコメントを受け付けていません。

この犬 な~んだ??? VOL.3

顔を圧縮して「ブタ顔」にしたりして。ははは~っ!

お~っ、怒った怒った。わりいわりい・・・。

怒ってふて寝してしまった(汗・・・)。なんなんだこの犬は???

「サスケー!」と呼ぶと元気に起き上がりました。実はこの犬、チワワとペキニーズのミックス犬なのでありました。「ペキワ」とでも申したらよいでしょうか(笑)。以後お見知りおきください。

カテゴリー: 日記 | この犬 な~んだ??? VOL.3 はコメントを受け付けていません。