おまたせしました!秋田100k完走記、遂に本日リリース!

大変お待たせいたしました。
去ること、約半年前。去年の9月に出場した「秋田内陸リゾートカップ100kチャレンジマラソン」の完走記がやっとリリースできました。すでに半年が経過し、季節は「春」になってしまい、大会当時は「秋」ですのでちょっと違和感があると思いますが、面白い超大作に仕上がっておりますので是非、是非ご覧ください!
じっくり見ていただくと、20分はかかります(笑)。

カテゴリー: 日記 | おまたせしました!秋田100k完走記、遂に本日リリース! はコメントを受け付けていません。

京都出張 VOL.5

時計を見ると~・・・。ありゃ~、時間が・・・。
ゆ~くりランしていたら予定以上に時間がかかり、このままではホテルのチェックOUTの制限時間に間に合わなくなる恐れが・・・。
ということで、急遽鞍馬の3つ手前の駅の市原というところから電車に乗る作戦に変更。
おおっ、無人の素朴な駅ではないかい・・・。

ラッキーなことに、10分ほどで鞍馬行きが入ってきた!

ガタタン~、ガタタン~・・・。
ガキのように一番前に立って、運転手の横から景色を眺める。
鞍馬はもちろん初めて。実に山深いところだ・・・。

カテゴリー: 日記 | 京都出張 VOL.5 はコメントを受け付けていません。

京都出張 VOL.4

宝ヶ池を出て国立国際会館脇の水路を北上する。
ナカナカ雰囲気の良いところ。

さらに進むと叡山電鉄鞍馬線と平行に走る県道40号線にでた。
すると2両編成の鞍馬線がやってきた。この終着駅が鞍馬である。ここから約15kくらいか・・・。

40号線の勾配は徐々に徐々にきつくなってくる。

カテゴリー: 日記 | 京都出張 VOL.4 はコメントを受け付けていません。

京都出張 VOL.3

翌日は晴天!今回泊まったのはグランドプリンスホテル京都。旧宝が池プリンスホテルである。
国立国際会館や宝が池があるところだ。全国高校駅伝の折り返しでも有名だ。
この円形のゴージャスなホテルに一度泊まってみたかったのである。

がユキチがそのような理由だけでココを選ぶわけはない。
一番の理由は、ここから鞍馬にある鞍馬温泉までランニングを試みようと思ったからである。
鞍馬温泉は前から狙っていたのである。
いざ出陣!このホテル、チェックOUTが正午までOKなので、荷物は置いていけるわけだ。
マズはホテルの正門からロードにでる。

5分も走ると宝ヶ池。どうやら池の周りはジョギングコースになっている模様。
ナカナカ良いところだ・・・。

一周1.5kほどある宝ヶ池の周回ジョギングコースを一周。
出だしは朝の気持ちの良いランニングを楽しむことができた。

カテゴリー: 日記 | 京都出張 VOL.3 はコメントを受け付けていません。

京都出張 VOL.2

仕事も終えるともう夕方すでに暗くなった。社長さんは日帰りなので京都駅でお別れ。
ユキチは折角なので一泊して土曜日は京都観光でもして帰ることにした。
京都タワーがきれいだ。高校の修学旅行であの展望台に登ったことがある・・・

駅前の噴水の光のファンタジーを鑑賞してホテルへ向かったのでありました。

カテゴリー: 日記 | 京都出張 VOL.2 はコメントを受け付けていません。