紅葉の時期はゴルフもTOPシーズンということで、八ヶ岳南麓のコースもお高い。で、見つけたのがココ、佐久リゾートゴルフ倶楽部である。土日でも2B割増等がつかず格安の上、実に良いコースなのだ。山荘から1時間ちょっとかかるけどね。
標高は約1000m、尾崎将司が設計したコース。清里にに比べて紅葉が遅いかな・・・。
風が強くて寒かった・・・。(カミサンにダウン取られた)
今回もまた新パター。オデッセイの9♯、いわゆるT字。どんなもんでしょう・・・。
赤のタータンチェクのニッカボッカで頑張ります(笑)。
このコースの売りの景観は浅間山。ラウンド中にしばしば浅間を眺めることができる。とてのGOODなコースで気に入りました。
八ヶ岳のブログランキングに参加しています。下のマークをクリックすると得点が入ります。ご覧になりましたら是非「ポチッ」とお願いします。応援よろしく! 
![]()
にほんブログ村
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
- 
		
最近の投稿
- 今年の「桜」をふりかえる(おいしい学校編VOL.1)
 - 今年の「桜」をふりかえる(清春編VOL.2)
 - 今年の「桜」をふりかえる(清春編VOL.1)
 - 南麓グルメ紀行VOL.51 大泉 中村農場 VOL.2
 - 南麓グルメ紀行VOL.51 大泉 中村農場 VOL.1
 - 八ヶ岳野辺山100k 11回目の完走!VOL.3
 - 八ヶ岳野辺山100k 11回目の完走!VOL.2
 - 八ヶ岳野辺山100k 11回目の完走!VOL.1
 - 穴場発見!グリーンヒル八ヶ岳 VOL.2
 - 穴場発見!グリーンヒル八ヶ岳
 - 番外編 2018ソウルマラソン紀行 VOL.7
 - 番外編 2018ソウルマラソン紀行 VOL.6
 - 番外編 2018ソウルマラソン紀行 VOL.5
 - 番外編 2018ソウルマラソン紀行 VOL.4
 - 番外編 2018ソウルマラソン紀行 VOL.3
 - 番外編 2018ソウルマラソン紀行 VOL.2
 - 番外編 2018ソウルマラソン紀行
 - 番外編 別府・湯布院旅 VOL.4
 - 番外編 別府・湯布院旅 VOL.3
 - 番外編 別府・湯布院旅 VOL.2
 
 最近のコメント
- 八ヶ岳野辺山100k 9回目の完走!デカ・リーチ! に ss2002 より
 - UTMF DNF! に どらんくとーちゃん より
 - 八ヶ岳野辺山100k 8度目の完走! に 風だより より
 - 八ヶ岳野辺山100k 8度目の完走! に 新井丈太郎 より
 - 初めまして!まずは山荘のご紹介 に 熊とニラメッコ より
 - 初めまして!まずは山荘のご紹介 に 山栗 より
 - 伊南川100kウルトラ遠足完走!VOL.1 に 新井丈太郎 より
 - 快速登山 紅葉の穂高連峰 御嶽噴火す! VOL.5 に 雙田 より
 - 快速登山 紅葉の穂高連峰 VOL.1 に 中原 明美 より
 - 秩父往還143.7k 完走です!VOL.5 に 雙田 より
 
アーカイブ
- 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2017年10月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月